HOME > BLOG > 「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

車のへこみ直します。

デリカD5のデントリペア

こんにち、デントマジックの矢野です。

 

川口市からお越しいただきました、デリカD5のデントリペアでした。

 

2015116 002

 

 

カメラでは写りませんがスライドドアに何かの拍子に見えてくるうすいヘコミでした。

 

ライトを当てて見てみるとカギ状の擦り傷みたいなものが見えてきました。

 

2015116 001

 

 

ツールアクセスは問題なく色々な角度からまた色々な光の加減でチェックしながら

 

無事リペアできました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

パーマリンク | デリカD5のデントリペア はコメントを受け付けていません

インプレッサのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

白岡市からお越し頂きました、インプレッサのデントリペアでした。

 

008 (640x427)

 

 

とても大事に乗られているようでメンテナンスが行き届いている感じでした。

 

007 (640x427)

 

 

ヘコミはリヤドアに4ヶ所とトランクにもあり塗装にダメージがある物もありましたが無事リペアできました。

 

010 (640x427)

 

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | インプレッサのデントリペア はコメントを受け付けていません

VWシャランのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

さいたま市岩槻区のクルマ屋さんで、VWシャランのデントリペアでした。

 

012 (640x427)

 

 

フロントドアの下のプレスラインがガッツリへこんでいました。

 

013 (640x427)

 

 

ツールアクセスさせる為に内張り外し・・・、外すといい感じにアクセスできそうでした。

 

014 (640x427)

 

 

逆アールの所が盛り上がっていて落とすのに難儀しましたが無事リペアできました。

 

002 (640x427)

 

 

先週からお預かりしていたヴァンガードの柿落下被害車無事納車できました・・・

パーマリンク | VWシャランのデントリペア はコメントを受け付けていません

スカイラインBNR35GTRのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

久喜市からお越しいただきました、スカイラインBNR35GTRのデントリペアでした。

 

ん~かっこいい♪オーラが漂ってますね・・・

 

2015110 001

 

 

へこみはリヤクォーターに小さいですけど乗り降りの際目が行ってしまう場所です。

 

 

2015110 002

 

ツールアクセスは事前に他のデント屋さんのブログなどを参考にして迷わず

 

内張りを外しました。

 

2015110 004

 

 

なるほどっていうサービスホールからアクセスできて無事リペアできました。

 

リペア後お話をさせていただいた所、20年位前に幸手の(有)デントマジックでリペア

 

されたそうでその頃は幸手市千塚でまだ企業秘密で(笑)カーテンの向こうで

 

リペアしていた時代でした・・・懐かしい。

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | スカイラインBNR35GTRのデントリペア はコメントを受け付けていません

NOTEのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

鴻巣市のディーラーさんで、NOTEのデントリペアでした。

 

004 (640x427)

 

 

納車3日目で被害にあったそうで犯人は赤い車のようです・・・・

 

005 (640x427)

 

 

色々なアールの中にきつくへこんでいて付着物を落とすと塗膜にダメージもありました。

 

008 (640x427)

 

 

斜めに折れた衝撃点が酷く多少残りましたが何とかリペアできました。

パーマリンク | NOTEのデントリペア はコメントを受け付けていません

BMW・MINIのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

東京都大田区のディーラーさんで、BMW・MINIのデントリペアでした。

 

201518 001

 

 

ドアノブの下辺りに3連発、隣に置いてあるポルシェの仕業だそうです・・・

 

201518 002

 

 

この場所は強烈補強が入っていてツールの行く手を阻みます・・・

 

201518 003

 

 

他にもリヤクォーターの下に強烈なヘコミがありはじめての場所でしたので

 

悪戦苦闘しましたが何とかリペアできました。

 

無理な体勢だったので腰が痛い・・・

パーマリンク | BMW・MINIのデントリペア はコメントを受け付けていません

BMW116iのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

川口市のディーラーさんで、BMW116iのデントリペアでした。

 

201517 014

 

 

リヤクオーターに塗膜に少しダメージのあるヘコミでした。

 

201517 013

 

 

去年暮れに一度拝見しているのでツールアクセスはどうしようかと考えていました・・・

 

テールレンズを外したりしましたが結局工具の入るポケット?からできました。

 

201517 015

 

 

クルマがいっぱいで外での作業で見えづらかったですが何とかリペアできました。

パーマリンク | BMW116iのデントリペア はコメントを受け付けていません

BMW・320iのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

 

2015年仕事始めは、宮代町からお越しいただきましたBMW・320iのデントリペアでした。

 

201514 001

 

 

リヤドアに横筋に塗膜にダメージのあるヘコミでした。

 

201514 003

 

 

ツールアクセスが心配されましたが何とか大丈夫・・・、ですが横筋の部分が

 

数本入っていて少し苦戦。

 

201514 005

 

 

折れている所は少し残りましたがイヂワルな目で見なければ判らないと思います。

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | BMW・320iのデントリペア はコメントを受け付けていません

セレナのウインドリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

 

吉川市のガソリンスタンドで、セレナのウインドリペアでした。

 

20141224 003

 

 

運転席のまん前丸いヒビでいやでも目に入ります。

 

20141224 001

 

 

このタイプは油断するとヒビの輪郭が残るので要注意です・・・。

 

20141224 002

 

 

時間をかけて圧を調整しながら・・・無事リペアできました。

パーマリンク | セレナのウインドリペア はコメントを受け付けていません

BMW・MINIコンバーチブルのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

東京都中野区のディーラーさんで、BMW・MINIコンバーチブルのデントリペアでした。

 

001 (640x427)

 

 

リヤクォーターの上の方に塗膜にダメージのあるへこみでした。

 

003 (640x427)

 

 

コンバーチブルのこの場所は初めてなのでツールアクセスさせる場所をあちこち探して見ると、

 

テールレンズを外すと出来そうです。

 

005 (640x427)

 

 

傷の部分が残りますのであまり深追いせず全体に違和感ないようにして終了しました。

パーマリンク | BMW・MINIコンバーチブルのデントリペア はコメントを受け付けていません