-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
20t超のデントリペア
こんばんは、デントマジックの矢野です。
川口市の運送屋さんで、トレーラーのデントリペアでした。
たまにこんな大きなクルマの依頼がありますがやはりデカイ!
ドアパンチではないでしょうがきつく大きくへこんでいます。
意外にも補強だらけで苦戦しましたが、無事リペアできました。
パーマリンク
20t超のデントリペア はコメントを受け付けていません
HR-Vのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市岩槻区からお越し頂きました、HR-Vのデントリペアでした。
この色で2ドア5速、はじめて見ました・・・。
リヤクォーターに無数のへこみがあり一番難しそうなのはホイールアーチのプレスライン上でした。
迷わず内張りを外して中にはギリギリアクセス出来たへこみもありましたが全てリペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
リペア後撮り忘れた・・・
パーマリンク
HR-Vのデントリペア はコメントを受け付けていません
レクサスIS350Cのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
ご来店頂きました、レクサスIS350Cのデントリペアでした。
って、昨日リペアさせて頂き今日の夕方コインパーキングで当て逃げされたそうです(涙)
5日にコーティングの予約をされていてなんとかそれまでに・・・
きわどい場所でしたが無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
レクサスIS350Cのデントリペア はコメントを受け付けていません
レクサスIS350Cのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
ご来店頂きました、レクサスIS350Cのデントリペアでした。
コンバーチブルのルーフ?の角にきついへこみ、先週見させて頂きツールアクセスできるのか等ずっと考えていました。
以前BMWのコンバチの時全くツールアクセスできなかった事がありちょっと不安でした・・・
幸いにも少しだけ内張りを外したらツールアクセスできましたがテコがあまり効かない・・・、
そしてアルミでガッツリの為ビクともしません。
ちょっとづつちょっとづつ格闘すること数時間、何とか形になりました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
レクサスIS350Cのデントリペア はコメントを受け付けていません
ステップワゴンのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
杉戸町からお越しいただきました、ステップワゴンのデントリペアでした。
リヤゲートとリヤフェンダーの複数のへこみ、一番大変そうなのは・・・
リヤフェンダーに小さいんですけど横筋にきつく折れたヘコミでした。
ツールアクセスは工具入れの所から出来ましたがリヤエアコンの後ろでやりづらい・・・
体勢が悪く辛かったですが(笑)無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
ステップワゴンのデントリペア はコメントを受け付けていません
MR-Sのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
幸手市からお越し頂きました、MR-Sのデントリペアでした。
黒のハードトップ付程度も良く初めて見ました。
これからコーティングされるそうで、その前に気になるへこみをデントリペアで・・・
リヤフェンダーのこの場所はほとんどの車種が袋状になっていますが、後ろにエンジンがあるせいかツールアクセス問題なし。
塗膜にダメージがありましたが無事リペアできました。話をしていくうちに同時期に同じ高校に在学していたようで
世の中って狭いです・・・
ご依頼ありがとうございます。
パーマリンク
MR-Sのデントリペア はコメントを受け付けていません
MOCOのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
茨城県古河市のディーラーさんで、MOCOのデントリペアでした。
久しぶりに縦長ドアパンチ、どうなる事やら・・・
ツールアクセスをしてみると一部インパクトビームの中でうまく出せないので内張りを外してのリペアとなりました。
付着していた相手の塗料もコンパウンドで落ち、無事リペアできました。
パーマリンク
MOCOのデントリペア はコメントを受け付けていません
レクサスLS460のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
春日部市からお越し頂きました、レクサスLS460のデントリペアでした。
フロントドアにゴムのポールを巻き込んだそうで上下の盛り上がりも酷くデントリペアでは・・・
とりあえず目立たなくなればとの事でお受けしました。
ドアノブ周り全体が押されていてかなり難儀しましたが目立たなくなったと思います。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
レクサスLS460のデントリペア はコメントを受け付けていません
117クーペのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
茨城県下妻市のディーラーさんで、117クーペのデントリペアでした。
フェンダーミラーに三角窓、やっぱり旧車は良いですネ♪
フロントドアにガッツリ折れたへこみ、ん~なんだかへこみ方がいやな感じ・・・
ツールアクセスさせてへこみを出し始めると違和感が・・・、裏側にパッドが貼ってあってうまく出せません。
内張りを外すとヘコミの後ろにはアルミ+プチルが貼ってありこれでは出てきません。
でも何だかうまく出てくれず少しパテが入っていたようです。
時間はかかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
117クーペのデントリペア はコメントを受け付けていません
リーフのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
いや~今日の地震は久々に大きくてびっくりしました・・・
茨城県つくばみらい市のディーラーさんでリーフのデントリペアでした。
なんでもゴルフボールが直撃したそうで丸くくっきりめり込んでいる感じです・・・
ツールアクセスはいいのですがヘコミはビクともしません。
スゴイ音でポンチングして2時間くらい格闘の末なんとかリペアできました。
パーマリンク
リーフのデントリペア はコメントを受け付けていません