HOME > BLOG > 「ウインドリペア」カテゴリーアーカイブ

車のフロントガラスのヒビを直します。

クラウンのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

千葉県野田市の板金屋さんでクラウンのウインドリペアでした。

 

 

 

何だか慌てていてヒビの画像を撮るのを忘れてしまいました(涙)

 

 

 

とりあえずレジンを浸透させて・・・

 

 

 

UVランプで固めて・・・無事リペアできました。

パーマリンク | クラウンのウインドリペア はコメントを受け付けていません

BMW525iのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

朝霞市のディーラーさんでBMW525iのウインドリペアでした。

 

 

 

運転席側の下の方に丸く綺麗に?ワレています・・・・

 

 

 

レジンが浸透し始めると衝撃点の下の方にいやらしいヒビが出てきました。

 

 

 

時間をかけじっくりレジンを浸透させて無事リペアできました。

パーマリンク | BMW525iのウインドリペア はコメントを受け付けていません

エルグランドのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

加須市のディーラーさんでエルグランドのウインドリペアでした。

 

 

 

が、デジカメの画像がみんなピントが合っていず使えません(涙)・・・

 

 

こんな日もあります。

 

 

 

パーマリンク | エルグランドのウインドリペア はコメントを受け付けていません

モコのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

熊谷市のディーラーさんでモコのウインドリペアでした。

 

 

 

いつヒビが入ったのでしょうか、結構古そうです。

 

 

 

気温が低く外でのリペアでしたのでレジンがうまく入るか心配でしたが・・・

 

 

 

圧を調整しながら押したり引いたり・・・無事リペアできました。

パーマリンク | モコのウインドリペア はコメントを受け付けていません

プジョー1007のウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

さいたま市からお越し頂きましたプジョー1007のウインドリペアでした。

 

 

 

もうすぐ車検との事でご依頼頂きました。

 

 

 

今日は思っていたよりもすんなりレジンが入り短時間でリペアできました。

 

 

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | プジョー1007のウインドリペア はコメントを受け付けていません

ADエキスパートのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

さいたま市岩槻区のクルマ屋さんでADエキスパートのウインドリペアでした。

 

 

 

運転席側に結構酷いワレ、視界に入る為ガラス交換か迷う所です・・・

 

 

 

予算の関係でリペアとなりましたが、強度も上がり車検にも問題なく通ると思います。

 

パーマリンク | ADエキスパートのウインドリペア はコメントを受け付けていません

ラッシュのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

越谷市からお越し頂きました、ラッシュのウインドリペアでした。

 

 

 

ヒビはガラスの淵のすぐそばでいやな感じで割れています。

 

 

 

あまり無理をすると伸びそうで怖い場所ですので、慎重にじっくり時間をかけてのリペアです。

 

 

 

少し時間はかかりましたが無事リペアできました。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

パーマリンク | ラッシュのウインドリペア はコメントを受け付けていません

キャラバンのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

鴻巣市のディーラーさんでキャラバンのウインドリペアでした。

 

車検でのお預かりでヒビが入っていては車検は通りません。

 

 

 

1ヶ所なかなかレジンが入らない所がありましたが、無事リペアできました。

 

 

これで車検も合格です。

パーマリンク | キャラバンのウインドリペア はコメントを受け付けていません

クリッパーのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

 

東松山市のディーラーさんでクリッパーのウインドリペアでした。

 

 

 

車検でのお預かりでガラスの端に結構大きめなヒビでした(画像はピンボケですが・・・)

 

 

 

気温が低くレジンの入りがゆっくりですが無事綺麗にリペアできました。

パーマリンク | クリッパーのウインドリペア はコメントを受け付けていません

OTTIのウインドリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

 

鴻巣市のディーラーさんでOTTIのウインドリペアでした。

 

 

 

ヒビは運転席側の上の方で、視線に入る場所です。

 

 

 

こんなヒビは深い所が入りずらいので、じっくり時間をかけてレジンを浸透させます。

 

 

 

真空引きしたり加圧したりして無事リペアできました。

パーマリンク | OTTIのウインドリペア はコメントを受け付けていません