-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
BENZ・C180クーペのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
千葉県松戸市のディーラーさんで、BENZ・C180クーペのデントリペアでした。
リヤクウォーターとドアに小さいのと横筋のへこみがあり(デジカメでは撮れませんでした)、
トラックのバンパーが当たって出来たそうです。
リヤクウォーターはインナーフェンダーを外すといつもお世話になっているサービスホールがありすんなりリペア出来ましたが、
ドアの横筋には少し手こずりました・・・
今日は蒸し暑くてシャツがびっしょり、こんな日がいつまで続くんだろう・・・
パーマリンク
BENZ・C180クーペのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW525iのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
戸田市からお越し頂きました、BMW525iのデントリペアでした。
こちらのお客様は業者様ですが、かれこれもう18年位のお付き合いになります。
へこみは小さいものが数ヶ所、この年式のBMWはかなりの台数をリペアしてきましたので
ツールアクセスはすぐわかりますので短時間で終了しました。
戸田のディーラーさんによく行くので今度お店に寄らせてもらいま~す。
パーマリンク
BMW525iのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・523iのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
東京都池袋のディーラーさんで、BMW・523iのデントリペアでした。
リヤクウォーターのリヤドア側に小さいへこみですが場所が悪い・・・・
この場所は多分○○を外すと○○が出てきてツールアクセスができるはず・・・
予想通りうまくツールアクセスができて無事リペアできました。
パーマリンク
BMW・523iのデントリペア はコメントを受け付けていません
アルテッアのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市からお越し頂きました、アルテッアのデントリペアでした。
中古で購入されてこれからモデファイする前に気になるへこみを一掃との事でご依頼されました。
ルーフ、リヤクウォーター、トランクなど数カ所ありどれもあまり大きくなくすんなりリペアできました。
となりに置いてあるハチロクが気になるようで、いつでもお譲りいたしますよ~♪
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
アルテッアのデントリペア はコメントを受け付けていません
オデッセイのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
白岡市からお越し頂きました、オデッセイのデントリペアでした。
ルーフサイドの後ろの方にやんわりしたへこみがあり、何故できたか不明だそうです。
この場所はツールが入らなそうですので迷わず引っ張る事に・・・
引っ張りだす時はいつも塗膜にダメージがでないかいつもドキドキです。
慎重に引っ張って&ポンチで叩いて・・・無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
オデッセイのデントリペア はコメントを受け付けていません
スカイラインR34GTRのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
越谷市からお越し頂きました、スカイラインR34GTRのデントリペアでした。
ワンオーナーでまだ走行距離は6万キロ大事に乗られているようです。
へこみはリヤクウォーターにありクルマの乗降りの時目が行ってしまう場所です。
この場所は迷わず内張りを外してのアクセス。
少し深そうなへこみでしたが無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
スカイラインR34GTRのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・750iのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
川口市のディーラーさんで、BMW・750iのデントリペアでした。
フロントドアにきつい縦折れのへこみ、このドアはアルミで毎回ツールアクセスに苦労しています。
ガラスがペアガラスの為内張りを外してのツールアクセスになります・・・が、
へこみはインパクトビームの中でパッドも貼ってあってツールアクセス最悪です。
2時間くらい格闘してやっとリペアできました。
幸い板金工場での作業になった為エアコンの中快適にリペアできました。
パーマリンク
BMW・750iのデントリペア はコメントを受け付けていません
N-BOXのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
鴻巣市の板金屋さんで、N-BOXのデントリペアでした。
ドアにLに擦ったようなへこみで、板金屋さん泣かせの色らしく出来ればデントリペアでとの事でした。
ホンダ車のねとねとシーラーと戦い無事リペアできました。
パーマリンク
N-BOXのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW745iのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市見沼区の板金屋さんで、BMW745iのデントリペアでした。
ドアノブのちょっと上後方で小さいけれど結構きつくへこんでいます。
この場所をリペアするのに色々やってみましたが、最終的にドアノブを外してやっとツールアクセスができました。
中心が深く少し時間はかかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
BMW745iのデントリペア はコメントを受け付けていません
ボルボV60のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
越谷市のディーラーさんで、ボルボV60のデントリペアでした。
リヤクウォーターに薄く小さなへこみですが光の加減で目立ちます。
給油口付近でしたので障害物がないか心配しましたが何も無くツールアクセスは良好でした。
へこみは浅い3㎝位でしたので短時間でリペアできました。
パーマリンク
ボルボV60のデントリペア はコメントを受け付けていません