-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
ボルボC70のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
越谷市のディーラーさんでボルボC70のデントリペアでした。
カブリオレのリヤクウォーターにタクシーのリヤドアが当たってへこんだそうです。
この場所は車種によってはツールアクセスが大変な時がありますがボルボはすんなりアクセスできました。
が、裏側にサイレンサーパットが貼ってありなかなかうまい具合に出てきません。
少し時間輪かかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
ボルボC70のデントリペア はコメントを受け付けていません
カムリのデントリペア
こんんちわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市岩槻区の板金屋さんでカムリのデントリペアでした。
へこみはドアノブの上、通常ならばいや~な場所ですがさすが板金やさん
窓ガラスまで外してありました。
袋の中でしたがちょうどいい穴が開いていてツールアクセスバッチリ♪
ヘコミの上の部分が「状になっていて少し苦労しましたがが無事リペアできました。
パーマリンク
カムリのデントリペア はコメントを受け付けていません
〇〇〇のデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
某ディーラーさんで〇〇〇のデントリペアでした。
詳細は内緒ですがまだナンバーの付く前のお車です。
へこみは小さいですが光の加減で出てきます。
ツールアクセスもよく短時間でリペアできました。
パーマリンク
〇〇〇のデントリペア はコメントを受け付けていません
ハイエースのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市岩槻区からお越しいただきましたハイエースのデントリペアでした。
自転車が倒れてしまったそうで結構きつくへこんでいました。
ツールアクセスすること悪戦苦闘、ツールが入ってもうまく力が伝わらない・・・
数時間格闘し何とかリペアできました。
自転車を乗っていたお子さんのご家族は生命保険の特約が使えたそうでホッとしていました・・・
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
ハイエースのデントリペア はコメントを受け付けていません
Fitのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
茨城県古河市のディーラーさんでFitのデントリペアでした。
Fitのルーフサイドもう何台直した事でしょう・・・。
一部ツールアクセス可能な所もありますが、殆どツールが入らず表から引っ張るしかありません。
引っ張って叩いての繰り返しでなんとかリペアできました。
パーマリンク
Fitのデントリペア はコメントを受け付けていません
アウディRS-6のデントリペア
パーマリンク
アウディRS-6のデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・MINIクラブマンのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
東京都大田区のディーラーさんでBMW・MINIクラブマンのデントリペアでした。
リヤハッチに塗装にダメージのあるへこみでした。
Jの形に塗装にキズがついていて下地は見えてませんが削れていました。
キズの部分は残りますがなるべく違和感のないようにリペアしました。
パーマリンク
BMW・MINIクラブマンのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW120iのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
川口市のディーラーさんでBMW120iのデントリペアでした。
リヤドアのフロントドアよりに立て折れのへこみ、いつもの場所からツールが入ればすぐ終わりそうです。
あまかった・・・一部ツールが入りづらく苦戦。
時間は掛かりましたが何とかリペアできました。
パーマリンク
BMW120iのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・MINIのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
東京都大田区のディーラーさんでBMW・MINIのデントリペアでした。
ボンネットの脇に小さいですけど光の加減で現れてくるへこみです。
点検でおお預かりしてついでに?デントリペア・・・
ツールアクセスも良く短時間で終了・・・するはずが逆アールの歪みが取ずらくちょっとだけ時間がかかりました。
パーマリンク
BMW・MINIのデントリペア はコメントを受け付けていません
FD3S RX-7のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
東京都葛飾区のコーティングショップでFD3S RX-7のデントリペアでした。
最終モデルの限定車スピリットR希少な車です。
購入されたばかりで小さいへこみが20ヶ所位、スッキリリペアしてこれからコーティングするそうです。
パーマリンク
FD3S RX-7のデントリペア はコメントを受け付けていません