HOME > BLOG > 「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

車のへこみ直します。

ビートのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

越谷市からお越しいただきました、ビートのデントリペアでした。

 

2014923 002

 

 

よくよくお話を聞いてみると取引先ディーラーさんのメカニックの方でした。

 

2014923 003

 

 

へこみはリヤクォーターの上のほう工具を落とされたそうです。

 

テールレンズを外すとツールアクセスできましたが硬い所に深いヘコミ・・・

 

2014923 004

 

 

慎重に衝撃点をなるべく残さないように・・・。

 

時間は掛かりましたが無事リペアできました。

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | ビートのデントリペア はコメントを受け付けていません

〇〇〇のデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

某ディーラーさんで〇〇〇のデントリペアでした。

 

詳細は内緒ですがリヤゲートがかなりの勢いでへこんでいます。

 

2014922 001

2014922 004

 

 

レールレンズの下からへこんでいて押しても押してもビクともしません・・・

 

2014922 007

2014922 006

 

 

3時間くらい格闘の末やっとリペアできました。

パーマリンク | 〇〇〇のデントリペア はコメントを受け付けていません

プリウスのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

さいたま市岩槻区のディーラーさんでプリウスのデントリペアでした。

 

2014920 008

 

 

詳細は不明ですがルーフアンテナに何かが激突してへこんでしまったようです。

 

2014920 007

2014920 006

 

プリウスのルーフは張りがありヘコミがビクともしません。

 

2014920 009

 

 

鉄板が伸びていてあっちこっちに影響が出ているのを違和感がないように

 

バランスを取りました。

 

多少出気味ですがアンテナを取り付ければいい感じになると思います。

パーマリンク | プリウスのデントリペア はコメントを受け付けていません

レクサスLS600hLのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

茨城県下館市のディーラーさんでレクサスLS600hLのデントリペアでした。

 

002 (640x427)

 

 

フロントドアにあまり大きくもなくツールアクセスが良ければすぐ終わりそう・・・・・

 

001 (640x427)

 

 

あぶないペアガラスでした・・・。できればガラスに負担をかけたくないので内張りを外しました。

 

005 (640x427)

 

ヘコミの後ろには防振材が貼ってあって邪魔してましたので、結果オーライ短時間で終了しました。

パーマリンク | レクサスLS600hLのデントリペア はコメントを受け付けていません

マークX・Zioのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

越谷市からお越し頂きました、マークX・Zioのデントリペアでした。

 

003 (640x427)

 

 

リヤドアに縦長ドアパンチ、ヘコミの下の部分も盛り上がっています。

 

005 (640x427)

 

 

ヘコミ的には問題ないのですが再塗装してあり状態がちょっと・・・

 

007 (640x427)

 

 

パテが入っていてもリペアできますが今回は苦労しました。

 

時間はかかりましたが無事リペアできました、ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | マークX・Zioのデントリペア はコメントを受け付けていません

ゼストのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

ご来店いただきました、ゼストのデントリペアでした。

 

2014911 001

 

 

女性のオーナーさんでコーティングに出した時に「ここへこんでいますよ」と

 

いわれ、ずっと気になっていたようです・・・・

 

2014911 002

2014911 008

 

全部で3ヶ所でしたがどれもツールアクセスもよく短時間でリペアできました。

 

2014911 005

2014911 010

 

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | ゼストのデントリペア はコメントを受け付けていません

シーマのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

 

さいたま市岩槻区の板金屋さんでシーマのデントリペアでした。

 

2014910 001

 

 

全塗装のお車で塗ったあとへこみや凸を発見!

 

2014910 002

 

ボンネットとリヤドアに小さいヘコミですがこれをやり直すと大変な作業に・・・

 

2014910 006

 

 

凸の部分も問題なく無事リペアできました。

パーマリンク | シーマのデントリペア はコメントを受け付けていません

サンバーのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

さいたま市岩槻区の板金屋さんでサンバーのデントリペアでした。

 

201499 003

 

 

ルーフにがっつり塗膜にダメージがあるヘコミでした。

 

201499 004

 

 

ツールアクセスをさせるのに無理いってリヤゲートを外してもらい感謝です。

 

 

201499 007

 

衝撃点が横筋に折れていてあまり深追いせずバランス重視で終了しました。

パーマリンク | サンバーのデントリペア はコメントを受け付けていません

?のデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

今日は午前中健康診断に行ったら伸長が縮んでいてショックでした・・・

 

さいたま市のお客様で観光バスのデントリペアでした。

 

以前お車をリペアさせて頂いたお客様の勤務先に伺いました。

 

002 (640x427)

 

 

今までトレーラーやクレーン車などリペアした事はありましが観光バスは初めてです。

 

001 (640x427)

004 (640x427)

 

荷物を入れるトランク?のパネルに数ヶ所あり一番きついへこみに悪戦苦闘しました。

 

006 (640x427)

 

 

時間はかかりましたが全て無事リペアできました。

パーマリンク | ?のデントリペア はコメントを受け付けていません

BMW・MINIのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

松伏町からお越し頂きましたBMW・MINIのデントリペアでした。なんとマニュアル・・・

 

201497 001

 

 

リヤクウォーターにさほど大きくないへこみですがツールアクセスさせる為内張りを外さなくてはいけません。

 

201497 004

 

 

急がば回れリヤシート等、順番に外していきます。最後にスピーカーを外すと15分位でリペア完了・・・

 

201497 005

 

 

治すより脱着に時間がかかりました。ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | BMW・MINIのデントリペア はコメントを受け付けていません