-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
BMW・MINIクロスオーバーのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
越谷市からお越し頂きました、BMW・MINIクロスオーバーのデントリペアでした。
ボンネットにバイクのレバーがあたってなが~く筋状にへこんでいました(泣)。
実際はあと30センチくらいへこんでいます・・・
一度ご来店頂き状況はわかっていましたので、昨日MINIのディーラーさんに行っていましたので
同じ車種で事前にシュミレーションしていました。
ツールアクセス出来る所が限られていて態勢も悪く腰が・・・
塗膜にダメージがある線は残りましたが無事リペアできあ客様にも喜んで頂きました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
BMW・MINIクロスオーバーのデントリペア はコメントを受け付けていません
アルファードのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
さいたま市からお越しいただきました、アルファードのデントリペアでした。
おクルマを購入する際気が付いて納車前にご予約を頂いていました・
助手席ドアのプレスライン上に5センチくらいのへこみでした。
ツールアクセスして治し始めると邪魔するものが・・・
サイレンサーパットが邪魔をしてうまく押せません。
その部分を取り除いてリペア開始、あとは特に問題なく無事終了しました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
アルファードのデントリペア はコメントを受け付けていません
BENZ・C200のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
千葉県松戸市のディーラーさんで、BENZ・C200のデントリペアでした。
リヤドアに小さいのですが鋭いものが当たったようなヘコミでした。
ツールアクセスしてみると・・・何か大きな邪魔物があって押せない。
内張りやレギュレーターなどを外していただくとこんな感じ・・・
斜めに補強があってその中でした。こんな構造はじめてみました・・・
塗膜にダメージがあるところは少し残りましたが何とかリペアできました。
パーマリンク
BENZ・C200のデントリペア はコメントを受け付けていません
フーガのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
加須市からお越しいただきました、フーガのデントリペアでした。
リヤドアに小さなヘコミですが黒いボディーで目立ちます。
このドア確か材質はアルミでスクラッチシールド?
ツールアクセスも良く短時間でリペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
フーガのデントリペア はコメントを受け付けていません
アテンザのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
東松山市からお越しいただきました、アテンザのデントリペアでした。
共通の知り合いの紹介でお越しいただきました。
リヤドアのプレスライン上に衝撃点が2ヶ所あるヘコミでした。
デントリペア初体験との事で興味津々・・・
そういえば昔〇〇ショーなんかでデントリペアのデモをしていたのを思い出します。
治していくうちに斜めの傷らしきものが出てきて、どんな当たり方をしたのかが見えてきます。
オーナーさんが見学している間に無事リペアでき喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
アテンザのデントリペア はコメントを受け付けていません
エスティマのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
春日部市からお越し頂きました、エスティマのデントリペアでした。
フロントフェンダーに軽自動車がぶつかったそうで酷い状態です・・・・
昨夜お預かりして家でリペアのシュミレーションをしてきたのですが、当たりがドンではなく
ドン・ズリッになっていてかなり大変な事になっていました。
初めはどうなる事かとドキドキでしたが何とかリペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
エスティマのデントリペア はコメントを受け付けていません
BENZ・SLK350のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
東京都瑞穂町からお越し頂きました、BENZ・SLK350のデントリペアでした。
ひと月ぶりのご来店です・・・
今回もフロントドアの僅かなへこみ・・・というより歪みです。
事前にご自宅ガレージでテーピングされていらっしゃるのでわかりやすいです。
ですが今回は構造上の問題で一部ツールが入らずあまり深追いしませんでした。
たまには作業風景でも・・・
パーマリンク
BENZ・SLK350のデントリペア はコメントを受け付けていません
ボルボ240のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
千葉県野田市のクルマ屋さんで、ボルボ240のデントリペアでした。
へこみはドアなど数ヶ所ありましたがメインはフロントフェンダーのガッツリ入ったへこみ、ん~やりがいがあります・・・
硬いインナフェンダーを外すと何も無く逆にテコがかからず力が入りません・・・
昔の鉄板?なのでよくゆう事聞いてくれて、時間はかかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
ボルボ240のデントリペア はコメントを受け付けていません
クラウンのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
春日部市からお越し頂きました、クラウンのデントリペアでした。
リヤクォーターのプレスライン上にガッツリきつくへこんでいました。
目立たなくなるというよりどこまで治せるのかもしかしたら全く歯が立たないかもしれないへこみでした・・・
治せないかもが前提でお受けしましたがやはり衝撃点はかなり残りました。
デントリペアは出来ないへこみも多々あるんです・・・
パーマリンク
クラウンのデントリペア はコメントを受け付けていません
BENZ・W211?のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
久喜市からお越し頂きました、BENZ・W211?のデントリペアでした。
リヤドアの後ろの方にキズを伴うへこみ、へこみをだしてタッチペンするそうです。
何の変哲もない場所でしたが、なかなかツールアクセスができない・・・
いろいろツールを変えたりアクセスする場所を変えたり悩むこと数女分・・・
ツールが当たればこっちの物短時間で終了しました。
お話を伺うと以前幸手の(有)デントマジックの隣のディーラーさんにいたそうで共通の知り合いも・・・
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
BENZ・W211?のデントリペア はコメントを受け付けていません