HOME > BLOG > 「デントリペア」カテゴリーアーカイブ

車のへこみ直します。

〇〇〇のデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

都内某所のディーラーさんで緊急依頼でした。

 

DSC_0298

 

 

複雑なアールの所に、縦に大きくへこんでいました。

 

DSC_0299

 

 

ツールアクセスも良くすんなりリペアできました。

 

お役に立てて良かったです。

パーマリンク | 〇〇〇のデントリペア はコメントを受け付けていません

セリカのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

ご来店いただきました、セリカのデントリペアでした。

 

 

2015781 001

 

みんカラをやられているそうで凄いモデファイ♪キャリパーにはすっかり騙されました(笑)

 

2015781 002

 

 

フロントドアとリヤクォーターにそれぞれありましたが、ヘコミを治すよりも

 

内張りを外すほうが大変だったかも・・・

 

2015781 003

 

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | セリカのデントリペア はコメントを受け付けていません

オデッセイのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

ご来店頂きました、オデッセイのデントリペアでした。

 

007 (640x427)

 

 

フロントフェンダーに淵まで影響しているやんわり大きなへこみでした。

 

009 (640x427)

 

 

よく見るとヘコミの上がかなり盛り上がっていてまずはポンチングからです・・・

 

012 (640x427)

 

 

外は暑いですがお店の中はエアコンと扇風機で快適にリペアできます。

 

縁の歪みが少し残りましたがよく見ないと判らないレベルだと思います。

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | オデッセイのデントリペア はコメントを受け付けていません

Fitのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

ご来店頂きました、Fitのデントリペアでした。

 

001 (640x427)

 

 

リヤクォーターに何が当たったのでしょうか?結構きつくへこんでいます。

 

002 (640x427)

 

 

上のへこみは衝撃点がめり込んでいるという感じでした・・・

 

004 (640x427)

 

 

内張りを外すとツールアクセスはいいのですが深くめり込んでいる所がなかなか出せず苦戦・・・・

 

内張り脱着も含めて2時間位でリペアできました。

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | Fitのデントリペア はコメントを受け付けていません

アテンザのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

春日部市からお越し頂きました、アテンザのデントリペアでした。

 

025 (640x427)

 

 

お店に入った来るなり只者ではないオーラ・・・、メーカーチューンで100台くらいしかないとの事。

 

メーターを見ると280キロのフルスケール速そうです♪

 

023 (640x427)

 

 

まずはリヤドア、

 

026 (640x427)

 

 

中心が深いへこみでしたがとりあえず問題なく終了。

 

029 (640x427)

 

 

次はメインディッシュのフロントドアプレスラインガッツリ

 

031 (640x427)

 

 

ツールアクセスは問題ないのですがやはり手強い・・・

 

ちょっと長めにお預かりして無事リペアできました。

 

お子さんたちかわいくてうちの子もこんな時があったな~なんて・・・

 

ご依頼ありがとうございました。

パーマリンク | アテンザのデントリペア はコメントを受け付けていません

CX-5のデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

朝霞市のディーラーさんでCX-5のデントリペアでした。

 

2015727 001

 

 

まずはリヤドア・・・

 

2015727 002

 

 

中心に深い衝撃点がありますが問題なく終了・・・

 

2015727 004

 

 

問題はフロントドア、横筋に折れていてかなり手強そう。

 

 

2015727 005

 

窓ガラスを下げてツールアクセスさせるも邪魔者あり、

 

2015727 006

 

 

内張り外しても邪魔者あり・・・(涙)

 

2015727 007

 

 

なんとかレギュレーターを外さずできましたが、外での作業でお日様が来る前に

 

何とかリペアできました。

パーマリンク | CX-5のデントリペア はコメントを受け付けていません

デュアリスのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

千葉県野田市の板金屋さんで、デュアリスのデントリペアでした。

 

2015723 003

 

 

画像では写らないんのですが、ルーフによーくすかして見ると出てくるヘコミでした。

 

2015723 002

 

 

ルーフの後方でしたがムーンルーフ?付でカバー?を収納した隙間からうまい

 

具合にできました。

 

ルーフライニング脱着覚悟で望みましたがあっけなくリペアできたまにはこんな日もあります。

 

 

パーマリンク | デュアリスのデントリペア はコメントを受け付けていません

エブリィのデントリペア

こんにちわ、デントマジックの矢野です。

 

ご来店いただきました、エブリィのデントリペアでした。

 

2015723 004

 

 

って、ひと月前に納車されたばかりの自分の営業車です(涙)

 

今朝ディーラーさんに行って荷物を降ろそうとしたらリヤクォーターなんか変・・・

 

2015723 006

 

 

先日内張りを外すときにピンが飛び出して凸になってしまいました・・・

 

 

2015723 008

2015723 010

 

2015723 009

 

とりあえず気になるのでお店に帰って速攻リペア、ああ~治って良かった♪

パーマリンク | エブリィのデントリペア はコメントを受け付けていません

RX-8のデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

なんだか久しぶりのブログになってしまいました・・・

 

千葉県柏市のクルマ屋さんで、RX-8のデントリペアでした。

 

D

 

 

アルミのリヤドアのプレスラインにガッツリとしたへこみ、後方だったのが救いです。

 

D

 

 

手前側にあると袋状になっていて体勢がかなりつらいんです・・・

 

D

 

 

とはいっても横筋になっていてなかなか出てきません。ツールを数種類使い分けて無事リペアできました。

パーマリンク | RX-8のデントリペア はコメントを受け付けていません

N-BOXのデントリペア

こんばんわ、デントマジックの矢野です。

 

茨城県古河市のディーラーさんで、N-BOXのデントリペアでした。

 

201579 004

 

 

スライドドアの後方に自転車が倒れたのでしょうか ) の形にへこんでいました。

 

 

201579 003

 

ツールアクセスさせる為に内張りを外しましたがやはりねちょねちょ・・・

 

201579 005

 

 

軽のスライドドアって小さくてやりずらい・・・

 

ヘコミ自体は裏側に何もなく短時間でリペアできました。

パーマリンク | N-BOXのデントリペア はコメントを受け付けていません