-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
ジムニーのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
越谷市からお越し頂きました、ジムニーのデントリペアでした。
助手席ドアにズリッと横に擦ったようなへこみでした。
前方下側だったので迷わず内張り外し・・・
きつい体勢でしたが無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
ジムニーのデントリペア はコメントを受け付けていません
クラウンのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
久喜市からお越し頂きました、クラウンのデントリペアでした。
以前自分が在籍していた(有)デントマジックでリペアされたそうで、またお願いしようと思ったら会社が無い・・・
ネットで検索されて見つけて下さいました。
トランクの淵に2ヶ所いつできたか不明だそうです。
意外にもツールアクセスも良くすんなりリペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
クラウンのデントリペア はコメントを受け付けていません
フリードのデントリペア
こんばんわ、デントマジックに矢野です。
茨城県古河市のディーラーさんでフリードのデントリペアでした。
助手席のドアに自転車が倒れたそうでやんわり大きくへこんでいました。
ドアノブ近くまで歪みがでていて濃い色のボディーなので目立ちます。
ツールアクセスが心配されましたが邪魔物は何もなくすんなりアクセスできました。
歪みを取るのに苦労しましたが無事リペアできました。
パーマリンク
フリードのデントリペア はコメントを受け付けていません
〇〇〇のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
とあるディーラーさんで、〇〇〇のデントリペアでした。
もう何台この車種のこの場所を治したのでしょうか・・・
結構ツールアクセスできる所がありますが、NGの場合は引っ張りで・・・
大きくて繋がっていて難儀しましたが無事リペアできました。
明日から日光で降った雹害リペア、軽いといいな・・・
パーマリンク
〇〇〇のデントリペア はコメントを受け付けていません
アクセラのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
吉川市からお越しいただきました、アクセラのデントリペアでした。
ルーフの端っこにやんわりしたヘコミでした。
まずはルーフライニング外しですが最近マツダ車多いのでササッと・・・
へこみは補強の中でしたが、細いツールがうまく使えすんなりリペアできました。
ライトカバーや飛石防止のグリルガード?等はじめてみました・・・
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
アクセラのデントリペア はコメントを受け付けていません
スバルR2のデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
上尾市からお越しいただきました、スバルR2のデントリペアでした。
ボンネットの先の方にさほど大きくはありませんが目立ちます。
一度見させて頂いており良いサービスホールがあり、ここから出来ればすんなりと・・・
ぴったりいい感じでツールアクセスでき30分くらいでリペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
スバルR2のデントリペア はコメントを受け付けていません
〇〇〇のデントリペア
パーマリンク
〇〇〇のデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・MINIのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
ご来店いただきました、BMW・MINIのデントリペアでした。
マニュアルミッション楽しそうですね~♪
まずはリヤクォーターのヘコミ・・・
ここはリヤシートから順番に外しスピーカーを外したところからツールが入ります。
体勢が悪く少しツライですがすんなりリペア終了・・・
次はメインのボンネットのヘコミ、何か倒れて?うっすら筋状に擦れた後がありました。
昨日見させていただいたときツールアクセス可能でしたので後は出していくだけ・・・
こんなツールはじめて使ったって言うくらいの伝家の宝刀で無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
BMW・MINIのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・X6のデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
川口市のディーラーさんで、BMW・X6のデントリペアでした。
リヤドアの前方やや下にうすく縦長にへこんでいました。
もしかしてドアもアルミ?、この場所はある所からツールすればバッチリのはず。
予想通りすんなりリペアでき短時間で終了しました。
午前中もMINIのドア数分で終了、今日はいい日でした♪
パーマリンク
BMW・X6のデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW・M3のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
戸田市のディーラーさんで、BMW・M3のデントリペアでした。
この年代のBMW沢山沢山リペアしました、そしてこの場所も・・・
リヤクウォーターにガッツリとしたへこみ、でも鉄板が素直なので治しやすいんです。
あそこを外してあの穴を支点にして・・・・なんて思っている間にリペアできちゃいました。
パーマリンク
BMW・M3のデントリペア はコメントを受け付けていません