-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
カテゴリー
投稿者「dentmagic」のアーカイブ
プリウスのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
茨城県古河市のディーラーさんで、プリウスのデントリペアでした。
隣のC-HRが気になりますが・・・
新型プリウスになってプレスラインが無くなりましたが、鉄板が薄く感じへこむと上側が強烈に盛り上がり難儀します。
今日も強烈ドアパンチ、先日の強風の被害が続いているようです。
以前リペアした現行プリウスはドアガラスが合わせになっていましたが今回は強化タイプでした。
時間はかかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
プリウスのデントリペア はコメントを受け付けていません
BMW523iのウインドリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
草加市からお越し頂きました、BMW523iのウインドリペアでした。
車を購入されて陸送中に被害に遭われたそうです。
小さいヒビですがこんなわれ方は結構レジンが入りずらいんです。
案の定少し苦戦して予定の時間を少しオーバーしてしまいました。
時間はかかりましたが無事リペアできました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
BMW523iのウインドリペア はコメントを受け付けていません
MPVのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
群馬県館林市からお越し頂きました、MPVのデントリペアでした。
3年ぶり3回目、いつも遠方からありがとうござます。
へこみはフロントドアの端っこで下の方、どうやって治しましょう・・・
今日はここから、ウエザーストリップのクリップの穴からアクセスします。
一部補強にかかっていてなかなかいいツールが見つかりません・・・
3本位ツールを使い分けて無事リペアできました。
また何かありましたらご相談下さい、ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
MPVのデントリペア はコメントを受け付けていません
シャトルのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
杉戸町からお越しいただきました、シャトルのデントリペアでした。
去年の11月に一度ご依頼いただいたお客様です。
フロントフェンダープレスライン上に今日もガッツリへこんでいます(涙)。
ツールアクセスはいいのですがやはり一筋縄ではいきません。
1時間半格闘して無事リペアでき、お客様にも大変喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
シャトルのデントリペア はコメントを受け付けていません
アルトのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
千葉県野田市からお越し頂きました、アルトのデントリペアでした。
今日もプレスライン上に強烈ドアパンチ、相手の塗装の付着物はコンパウンドで落ちそうです。
大きさは4センチ位ですがガッツリカラスの足あとみたいな衝撃点でした。
気温が低いのでヒートガンで鉄板を温めながらゆっくりリペアしていきます。
お預かりの作業でしたので明日お客様にお渡しします。
ご依頼ありがとうございました。
パーマリンク
アルトのデントリペア はコメントを受け付けていません
アクアのデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
茨城県古河市のディーラーさんでアクアのデントリペアでした。
フロントドアに強烈ドアパンチ(涙)、へこみの縁がかなり盛り上がっています。
へこみはドアの補強の中でしたが良い所に穴が開いており何とかツールアクセスはできそうです。
とはいってもへこみの衝撃点は∧にきつく当たっていてかなり苦戦しました。
時間はかかりましたが何とかリペアできました。
パーマリンク
アクアのデントリペア はコメントを受け付けていません
ルーフサイドのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
某ディーラーさんでルーフサイドのデントリペアでした。
手を着いたのでしょうか柔らかくへこんでいました。
この場所はツールが入らないので表からプーリングという技術でリペアします。
専用のタブにグルーをつけて引っ張り出しポンチで叩いて戻していきます。
何度も何度も繰り返して無事リペアできました。
パーマリンク
ルーフサイドのデントリペア はコメントを受け付けていません
エスクワイアのデントリペア
こんにちわ、デントマジックの矢野です。
千葉県野田市のクルマ屋さんでエスクワイアのデントリペアでした。
ドアノブの近くに小さいですけど黒いボディーですとどうしても目がいってしまいます。
この辺りは内部構造で袋状になっている時がありますが問題ありませんでした。
芯のあるヘコミでしたが短時間で終了しました。
パーマリンク
エスクワイアのデントリペア はコメントを受け付けていません
キャラバンのウインドリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
伊奈町でキャラバンのウインドリペアでした。
いつもデントリペアのご依頼を頂くお客様の会社のおクルマです。
ドアの縁でデフロスターの近く、今の季節危険な場所です。
この場所のヒビは後ろ側につける鏡がうまく付けられず確認がしづらい・・・
一部入りずらい所があり時間がかかりましたが無事リペアできました。
パーマリンク
キャラバンのウインドリペア はコメントを受け付けていません
BMW・M4のデントリペア
こんばんわ、デントマジックの矢野です。
川口市のディーラーさんでBMW・M4のデントリペアでした。
クーペの長いドアの真ん中にドアパンチらしき凹みが・・・
うまく補強のないところにヘコミがありましたが、パッドが貼ってありうまく押せません。
あまり深いヘコミでなかったのが幸いして無事リペアできました。
パーマリンク
BMW・M4のデントリペア はコメントを受け付けていません